新ブログ「ごんフラブログG2」

WordPressで始めてみました

[海外]バンドルされた複数のゲーム・PCアプリが購入できるサイト
humblebundle.com


ごんたろうのぼやきトップ

2018年10月24日

【PHP】指定した日時が現在の日時より何日前(過去)かを取得する。

(過去の日数)
年月日を投げて、 投げた日時が現在の日時より何日前かを返すものです。
指定した日時が現在の日時より未来である場合はマイナスを付加して返します。


//指定した日時が現在の日時より何日前かを取得する。
//引数=年、月、日
function getRemainDay($ryear,$rmon,$rday){
$input_date = $ryear."/".$rmon."/".$rday;
$input_time = strtotime($input_date);
$now = strtotime('now');

$date_interval = floor(($now-$input_time) / (60*60*24));

return $date_interval;
}


posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 17:59 | Comment(0) | PHP
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

インターネット・コンピュータランキング