オブジェクトの親の親(_parent._parent)を指定する場合の書き方です。
■親のムービークリップ「mc」にアクセスする
@AS2.0(AS1.0)
_parent.mc〜
AAS3.0
MovieClip(parent).mc
■親の親ムービークリップ「mc」にアクセスする
○階層関係
◇メインステージ(root)
┗hoge(ムービークリップ)
┗mc(ムービークリップ)
(mcはムービークリップhogeの中にあると仮定)
@AS2.0(AS1.0)
_parent._parent.mc〜
AAS3.0
MovieClip(parent.parent).mc
と記述する。
ムービークリップを指定する際に文字列と数値などを組み合わせた
インスタンス名(もしくはname)を指定する場合は[]を使用して記述する。
基本形
@["mc"+1]
A["mc"+num]
これらを元にして、アクションスクリプトとして記述する場合は
this["mc"+1]、this["mc"+num]と記述する。
[]の前には必ずthisやparent、rootなどを付加しなければならない。
上記はムービークリップの指定ですが関数の場合は後に()を付けることで
指定することが可能です。
function mc1(){
trace("テスト")
}
var num:Number=1;
this["mc"+1]()、this["mc"+num]()と記述。
◇別の書き方
parent.parent["mc"+1]()
MovieClip(parent.parent)["mc"+1]()
※["mc"]の直前のドットがないことに注意!
以前の関連記事
http://gon-fla.sblo.jp/article/77923790.html