新ブログ「ごんフラブログG2」

WordPressで始めてみました

[海外]バンドルされた複数のゲーム・PCアプリが購入できるサイト
humblebundle.com


ごんたろうのぼやきトップ

2020年01月12日

Windows7のサポートが終了。Windows10に移行出来ましたか?

Windows7のサポートが終了。Windows10に移行出来ましたか?

「Windows7を使い続けるといけないのか?」
な感じでテレビでもやっていたようですが、たいていの場合は
サポートが切れるので「ウィルス」に感染しやすい
「ハッカー」等の被害に遭いやすい
というオチになりやすいのですね。

間違っては居ないのですが、
古いOSを使ってると危険ってのは
一時的なことで、古くなりすぎたら
逆に安全って事もあります。

結論を言うと、そのプログラムを動かす環境が
古いOSには備わっていない、なんていうことも
あるんですよねw

で、Windows10に移行するべき理由として
私は

「利用するアプリケーションの最新のバージョンで
使えなくなる」ようになってくるというのが
一番大きいかなと思います。
まぁ、Win10にしたが故に、今まで使っていた
アプリ、ハードウェアが使えなくなる
こともあるんですがね^^;

OSの環境が変わると、どこになんの機能があるのか、

「あれ?あの機能はどこをひらいてみればいいんだ?」
っていうことが多々あります。

慣れるまでは非常に時間がかかると思いますので
余裕をもって環境を換えるのが良いと思います。
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 15:14 | Comment(0) | PC関連

Windows10に移行完了。

2020年1月14日、Windows7のサポートが終了します。
(一部法人だったか継続するサポートがあるとかなんとか)

今までWin7を使っていた私ですが
四苦八苦しながらWin10に入れ替え完了しました。
当然クリーンインストールでOrz

例えば、Win7の環境をそのままWin10にアップグレード
ってのも出来るのですが、個人的にはオススメしません。
環境により異なるので、そのままアップグレードで
利用できる方も居ると思います。

ですが、たいていの場合はWin10に換えることにより
システムが不安定、または起動しない、使えない
という場合が多くあると思います。
Win10を無料提供時、「元の環境に戻せる」ような
事をいっていたようですが、
まぁまず無理やろ、って思っていたんですが
聞こえてくる声はPC使えなくなった、
と言う声しか聞こえてきません。
たまぁにネットでは全く問題ないみたいな人もいましたが
ネットしかしない、プリンタも使わない、位の場合は
そのままアップグレードは問題ないと思います。

問題があるのは外部機器(プリンタ等)のドライバを
インストールしている環境だったり、一部のソフトウェアを
インストールしている環境であれば
かなりの高い確率で機器が使えない、もしくはPCが使えない、
状態になるかと思います。
この状態から元に戻したとしてもまぁ、復活は不可能ですね^^;
本当に元に戻して、システムが不安定になって
リカバリかけたと言う人もいたので、やっぱり不可能と言えるでしょう。

OSはむやみにアップグレードするべきではないもので、
OSが発表されて1年くらいは熟成させないといけないので
絶対に新しいOSに飛びつくのは危険な行為と言ってもイイと思います。
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 14:28 | Comment(0) | PC関連

2020年01月09日

【Win10】PowerDirector 13がインストールできない

Windows10環境でPowerDirector(13)が
インストールできないという現象に躓いたのでメモ。
インストールしようとしたのはヴァージョン13。
他のバージョンでも同じ現象が起こるかもしれません。

「PowerDirectorをインストールするまえに
MediaPlayerをインストール」しろというアラートが
出て、インストールが中止。

システムみてみたらメディアプレイヤーは12が
インストール済み。何故だ。

Win10にはメディアプレイヤー12がデフォルトでインストールされている模様。
しかしコレが原因なようでw

解決方法は
MediaPlayerを一度アンインストールして
再度インストールしてから
PowerDirectorをインストールするとOK。

Win10には既にメディアプレイヤーが
システムにプリインストールされている(?)ので
どこからインストール、アンインストールするのかが分かりにくいですw

「Windowsの機能の有効化または無効化」の『メディア機能』の中に
隠れています。

01.jpg
WS001007.jpg
WS001009.jpg
WS001012.jpg
WS001017.jpg

チェックを外すとアンインストール
チェックを入れるとインストールです。
一度外してアンインストール、
再度インストールすると解決しました。

#windows10 #サイバーリンク
#メディアプレイヤー
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 16:39 | Comment(0) | PC関連
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

インターネット・コンピュータランキング