新ブログ「ごんフラブログG2」

WordPressで始めてみました

[海外]バンドルされた複数のゲーム・PCアプリが購入できるサイト
humblebundle.com


ごんたろうのぼやきトップ

2023年02月03日

Twitter APIの有料化について

先日突然発表されました、TwitterAPIの有料化。

現在、TwitterAPIの勉強中でもあるので非常にショックを受けています(笑)

おそらく無料版などは一切なさそうなので
どうしても使用し続けたい場合は有料版を利用するしか無いと思いますが
価格がどのようになるのか、利用規約なども変更されそうなので
詳細がどうなるのか気になるところですね。

OpenIDの周辺って問題ないんでしょうかね。
そこのところも気になるところです。

安価なプランがあるのならばいいのですが、
難しそうな気がします…^^;
まぁ、考えてばかりでは意味が無いので
大人しく一週間後の詳細を待つことにしますw
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 11:07 | Comment(0) | ぼやき

2019年02月08日

アークザラッドRをやってみた感想


音楽:安藤まさひろに釣られてwww
(安藤正容)敬称略

プレイ自体は少しだけなんですが感想を

まず、
チュートリアル・・・ざっくりしすぎでワケワカメw
もう少し丁寧にやった方が良くないですか?w


クリア報酬?
戦闘(まだ)2回目で4ターン以内にクリアだっけ?
まだ2回目なんだから99ターン以内とかにしとけばいいのにw
この辺意味不明でしたw

なんだ?星ドラしかやってないから
そう思うだけなんかもしれないけど、
もしそうだったら逆に言うと、プレイするなって事よなw

そして、戦闘バランス。ものっそい悪いw
いきなり数百の桁でダメージとかHPなんかも?w
2撃くらいくらったら半死かアウトっていう鬼畜。


それと無料ガチャの表記「購入する」ってのはやめてほしいな。
購入って現金を使用するイメージが強いから
課金されるのか?って思っちゃう。分かりにくいのはホントあかん。


端末のファームウェアをアップデート後に
ゲームを起動したら、ゲーム最初からになったけど?w
よく見たらデータの保存場所(参照場所)変わってるみたいw
「データよく壊れる」みたいなのでその辺は致命傷では無いのか?w
無課金だから良いけど1円でも課金するのが恐いゲームですね^^;

ゲームとしてはボロボロな印象を受けましたw
ごめんなさい。
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 13:13 | Comment(0) | ぼやき

2018年12月14日

スーパーセキュリティZERO SDカード 書き込みできない

うーん、ロックしているわけでもないのに
SDカードに書き込みできない。

セキュリティソフトはソースネクストさんの
スーパーセキュリティZERO。

少し前からスーパーセキュリティZEROさん、
わかるんだけど。わかるんだけど。
ランサムウェア等に反応しすぎる(ランサムウェアじゃなくてもw)
のと、書き込みできない、
ちょこっとファイル書き込みなど行ったら
「ウィルスだ!!隔離だ!!」(しかも隔離ファイルリストに記録されないw)
どっちがウィルスだよと突っ込みたくなるくらい。

またサポートに連絡するしかないかな。
サブパソでやったらあっさりと解決するんだろうけど
ここまで面倒いとセキュリティソフトの存在価値って
微妙だよなーって思う。
でも、ホントにウィルスに・・・ってなると・・・ってな話なんだけど
監視を一時停めるって機能をちゃんと付けて欲しいかな。
保護機能停止しても動いてるからね(苦笑)保護機能は死んでないからw
困った。どうにもできんよw
posted by ごんたろう(Gontaro-Soft) at 01:37 | Comment(0) | ぼやき
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

インターネット・コンピュータランキング